店舗テント・軒先テント

店舗・軒先テントの施工実績例

お店の軒先に看板として、また日よけ、雨除けとして最も多く利用されているものがテント素材・シート素材です。

店舗の軒先で一番目立つテントはデザインや色や形状によって見る人の印象が大きく変わります。
テントはあなたのお店の顔となるため、デザインはもちろん、素材(生地)の選び方や縫製・施工方法が重要なポイントとなります。

お店のテントを新規で取り付けたり、張替えをする際に、どこの注文すれば良いのかご存知のない方が多く、とても高い料金を請求されることもあるようです。弊社は製作から施工完了まですべてを社内で行っておりますので、看板屋さんや広告会社へ依頼するよりも低コスことで納める事が可能です。

お店の看板やテントは、一般的に看板屋さんや広告屋さんに注文される事が多いのですが、実際のテント製作は下請け業者に任せるだけなので「思った通りのデザインや色や形のテントに仕上がらなかった!」と言うお話をよく耳にします。

弊社はテント専門会社として、お客様のご希望に沿ったご提案で最高のデザインテントをお作りしております。

店舗のテントは全てオリジナルのオーダーメイドとなりますので、お好みのデザインや形状をご指定いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。

既存のテントの張替え・修繕・リニューアル

店舗のテントはご利用環境や素材によって劣化してきますので、通常は7~10年程度で張替えが必要になります。

また、劣化するのは生地だけでなくフレームも錆などで劣化します。新たにフレームを製作するとなれば、それなりの費用が掛かってしまいますので、できれるだけコストを抑えるために生地の張替えだけでなくフレームの修繕・修理も行っております。

弊社では最新の溶接機をはじえとした最新の設備を整備え、どんなテントの張替え・修繕もできる万全の体制を整えております。

店舗テント張替え例【1】 ビフォーアフター
店舗テント張替え例【2】 ビフォーアフター
店舗テント張替え例【3】 ビフォーアフター

完成イメージのパース画作成

弊社では、お客様のご要望を細かくお伺いしお打ち合わせをた上で、テントの完成イメージが分かりやすいようにパース画像を作成いたします。
作成したパース画像で完成イメージをご確認いただき、お客様からご了承いただいて上で製作を行っております。

実際にお客様へご提案させていただいたパース画像の例を下記に掲載いたしました。この様にお客様のご要望に応じてデザイン・色・素材などを分かりやすくご提案させて頂いております。

パース画像の例【1】
パース画像の例【2】
パース画像の例【3】

店舗のテントの事なら小さなものから大きなものまで、お気軽にご相談ください。あなたのお店にベストなテントをご提供いたします。

お気軽にご相談ください。0120-180-390受付時間 8:00 - 17:30 [ 土日・祝日除く ]

メールでお問い合わせ