レストランのオーニングテント生地(sunbrella)張替工事
東京都港区
![画像:オーニングテント生地(sunbrella)張替](https://tent-tokyo.jp/wp-content/uploads/2022/02/b78e1723361f45c5a152b59773f03107.jpg)
今回の案件はイタリアンレストランのオーナー様より電話にてご連絡をいただき、店舗前に設置されているテントの生地張を検討しているのだが、どうしたらよいか?というご相談をいただきました。
固定式か可動式化を伺い、現場の調査日を設定し電話を切りました。
![画像:オーニングテント生地(sunbrella)張替](https://tent-tokyo.jp/wp-content/uploads/2022/02/7a6113bed53a9fb4d93373af3beacce9.jpg)
現調とご提案
営業で伺った際に、生地の見本帳を数冊持参させていただき、色々な種類がある中から「
sunbrella」をとても気に入っていただくことになり、「sunbrella」での生地張替の見積書を提示させていただきました。
提示後すぐにご発注をいただき、なるはやでの段取りを整え施工の日を迎えることになりました。
![画像:オーニングテント生地(sunbrella)張替](https://tent-tokyo.jp/wp-content/uploads/2022/02/607d166b3a41821567a1937b5a4e1f35.jpg)
施工
階段があったり、エアコンの室外機があったりなかなかしっかりとした足場を確保することが厳しい現場ではありましたが、作業員2名で2時間弱にて全ての工事を終えることが出来ました。
オーナー様に検収をしていただき、「素早くご対応いただきありがとうございました」と言っていただくことが出来ました、こちらこそありがとうございました。
![画像:オーニングテント生地(sunbrella)張替](https://tent-tokyo.jp/wp-content/uploads/2022/02/c32e1aedf611be05a4c948db16fd51a9.jpg)
人気のテント生地「sunbrella」について
最近よくチョイスしていただいている生地にsunbrellaがあります。
なぜここまでsunbrellaをチョイスされるお客様が多いのか?それは百聞は一見にしかづ、としか言いようがありません。生地のフェイスが素敵、オシャレだからだと思います。
対候性、耐久性、染色定着などは塩ビシートに比べたら悪いのですが、それらデメリット承知の上でも使いたくなってしまう程の素敵なフェイスなのです。
弊社ではすべてのお客様にsunbrellaをお勧めしているわけではありません、なぜなら機能面の悪さ、高価格帯といったデメリットがあるからです。
気になる方はいつでもお問い合わせをいただければ詳しくを説明させていただきます。
日本国内においてonly oneな商品となっております。
![画像:オーニングテント生地(sunbrella)張替](https://tent-tokyo.jp/wp-content/uploads/2022/02/2866cddd08ae6446777ae1caa1c22ba4.jpg)